カテゴリー
よくある:外来リニューアル
外来リニューアルのよくある質問を掲載しています。
【25/7/11】リニューアル後、過去の外来カルテはどのような見え方になりますか?
- リニューアル前の診察分も含め、画面左に「診察歴」が表示されます - 外来リニューアル前にカルテは、これまでと変わらない表示になります【2025/7/4】セットの移行方針及び留意点のお知らせ
Henryにて既存の外来セットを新機能でご利用いただけるよう、移行作業を実施しました。その際、セット機能の仕様変更等により、既存セットは完全に同じ形では移行がされておりません。 下記の方針に則って移行がされている旨をご理解いただき、また、留意点を参考のうえ、医療機関様でも確認と必要に応じてセットの修正をお願い申し上げます。 セットの移行方針 下記にあてはまる場合、「会計依頼」に移行しています - 処置、手術、画像診断、骨塩定量のブロック - 処置・手術については「会計依頼」から入力することで、正しい診療識別になります - 入院で「生体検査」から処置・手術の入力をしている医療機関様について、外来でも同様に「生体検査」で処置・手術のセット作成・オーダー実施も可能ですが、その場合、会計時に診療識別の修正が必要になる点をご留意ください - 複数のオーダーカテゴリにまたがるかたちでブロックを作成している場合 - 【留意点】注射ブロックの中に点眼薬が入っているなど、複数のオーダーカテゴリをまたがるものは、「会計依頼」でしかセットが作成できません - 検査時に利用する薬剤のみでブロックを作成している【2025/6/27】セットの移行について知りたい
リニューアル前にご利用いただいていた外来カルテセットの移行について解説します。依頼とタスクページに外来オーダーが表示されますが受諾する必要がありますか?
運用上必要なければ、受諾する必要はありません。外来分が表示されないようにフィルタリングすることも可能です