カテゴリー
外来リニューアル情報
外来リニューアルの情報を取りまとめています
よくあるお問い合わせ一覧
【外来リニューアル】よくあるお問い合わせをカテゴリごとのTOPページでまとめて一覧にしています。困った時はまずはこちらから「Ctrl+F」で探してみてくださいね!外来セットについての修正・周知のポイント
【2025/7/4】セットの移行方針及び留意点のお知らせと重複する部分もございますが、修正が必要な箇所及び、院内周知が必要な箇所を改めてまとめました。各医療機関様にて、内容をご確認いただき、セット修正・院内周知をお願いいたします。 セットの確認・修正が必要なポイント 【臨床・医事向け】 - 同一ブロックにオーダーのカテゴリ(処方、注射、検体検査など…)が混ざったセットについては「会計依頼」へ移管していますため、適切な形式に修正ください - 例)注射ブロックの中に点眼薬が登録されているなど - 同じフォルダに同名のセットが存在した場合、片方のセット名称の後ろに「2」と付けるなど、名称を一部変更していますので、必要な場合はご修正ください - 外来リニューアル以降、入力ミス防止のため同名のセットは作成できなくなります - 一部の医療機関様にて、保険外診療の含まれるセットが移管されていない場合がありますので、旧セットの内容をご確認の上で修正をお願いたします - セット名称のみ移管されており、内容が入っていないケースがございます - 保険外診療の項目について、終了日付を入力しており、かつその日付外来リニューアルに関する運用論点
外来リニューアルに関して、医療機関様内での判断や周知、作業が必要な項目をまとめましたので、院内での検討にご活用いただければと存じます。 臨床 作業必要 テキストのテンプレートがある「セット」の利用 - これまで、ブロックの間にテキストが出たものが、「外来診療録」にまとまるようになります。 - 例:検査ブロックの下に、検査の記録を入力するテンプレートを作っていただいている場合、当該テンプレートがブロックの下ではなく、「外来診療録」に表示される) - テキストのテンプレートが、どのような見え方になるのが適切かを院内で合意した上で、必要に応じて修正作業を進めていただければと思います。 参考)【2025/6/27】セットの移行について知りたい 判断必要 日付未定オーダーを利用するか - 日付未定オーダーを作成できるようになりました。また、オーダーごとに操作することで、任意の外来カルテに移動することができます。 - ただし、未来日オーダーに関する機能については今後、拡充予定のためいくつか留意点がございます。ヘルプページから詳細な操作方法を確認いただいた上で、ご利用いただくか判断いただければと思い