カテゴリー
システム概要
システム概要
サービス利用規約
サービス利用規約 株式会社ヘンリー(以下「当社」といいます)が提供するサービス「Henry」(以下「本サービス」といいます)における契約条件は、以下の本利用規約(以下「本規約」という)に定めるとおりとします。 1. 適用 本規約は、本サービスを利用する医療機関又は医療従事者(以下「ユーザー」といいます)と当社との間の権利関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。 2. 本サービスの内容 本サービスは、ユーザー会員に対して、電子カルテサービスをはじめとする医療事務支援サービスを提供します。当該サービスには、本サービスの利用に係る技術的なサポート、運用に係る報告等を含みます。 2.1 本サービスには以下のサービスは含まれません。 (a) 本サービスの利用に際して必要となるネットワーク(ネットワーク回線およびVPNを含むがこれらに限られない) (b) 本サービスの利用に際して必要となる端末PC、ネットワーク機器等の提供およびこれらに係る技術的サポート (c) 本サービスの利用に際して必要となるOSおよびブラウザならびにこれらのセットアプライバシーポリシー
プライバシーポリシーは株式会社ヘンリーのホームページに掲載しています。 ホームページ先のプライバシーポリシーでご確認ください動作環境
動作環境 ブラウザでHenryを利用する端末の推奨環境 最新のWindowsまたはmacOSをご利用ください。スマートフォンやタブレットなどのタッチデバイスについては、iPad(12.9 inch以上)ないしWindowsデバイスに対応しております。 ❗ サポート期間内のOSを使うようにしてください。サポート期間が終了したOSを使い続けることは、セキュリティ上の観点からも好ましくありません。 WindowsまたはmacOSの場合、Microsoft Edge、またはGoogle Chromeの最新版のブラウザをご利用ください。 iOSの場合、Safariの最新版のブラウザをご利用ください。 外部ディスプレイには24インチFHDディスプレイを推奨しております。FHD以外ではWindowsが表示をスケーリングさせ、期待通りに表示されないことがございます。液晶パネルはIPS方式、次いでVA方式を推奨いたします。TN方式では期待通りに色味が出ないことがございます。 ノートPCで使用する際にはHenryを表示するエリアの横幅が1280ピクセルを超えるようにしてください。画面を分割して使う場合は、Googlechromeダウンロード方法
Googlechromeダウンロード方法 以下をクリック後、案内に沿ってダウンロードを行ってください。 Googlechromeをダウンロードする 以下は、WindowsのGooglechromeダウンロード手順となります。 ご参照ください。 ④「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」というメッセージが表示されたら、「はい」をクリックしてください。 ⑤Chrome を起動します。 手順は以上となります。 Googlechromeより、Henryカルテをご使用ください。 また、Googlechromeを既定ブラウザへ設定される場合は、以下のサイトの案内を参考に、行ってください。 Chrome を既定のブラウザにするアップロードできる画像・ファイルの制限
アップロードできる画像・ファイルの制限 カルテ画面では、「ファイル」タブとカルテ編集画面に画像・ファイルをアップロードすることができます。 アップロードが可能な対応しているファイル形式は次のとおりです。 - JPEGファイル .. 拡張子 .jpg.jpeg.jfif.pjpeg.pjp のいずれか - PNGファイル .. 拡張子 .png - PDFファイル .. 拡張子 .pdf - Wordファイル.. 拡張子 .doc - Excelファイル.. 拡張子 .xlsx.xls - 動画ファイル.. 拡張子.mp4 💡 PDFファイル、Wordファイル、Excelファイル、動画ファイルは、「ファイル」タブのみアップロードでき、カルテエディタには挿入できません。 💡 ファイルサイズや画像としての解像度(画素数)には制限を設けておりません。PC搭載のOSやブラウザの確認方法
PC搭載のOSやブラウザの確認方法 OS の調査方法 - Windows の場合 1.Windows マークを右クリックします 2.ポップアップしたメニューから「システム」を選択します - macOS の場合 1.Apple マークを左クリックします 2.ポップアップしたメニューから「このMacについて」を選択します ブラウザの調査方法 (操作は Windows/macOS で共通です) 1. ブラウザを起動します 2. ブラウザウィンドウ右上のメニューを表示します 3.表示されたメニューから「ヘルプ」→「Google Chrome について」を選択します紙カルテについて
紙カルテについて 障害や災害など有事発生により電子カルテが使用できなくなった場合には、以下の文書をダウンロードしてお使いいただくことが可能です。 手書き用とPC入力用をそれぞれご用意しております。 外来・入院問わず、災害時の対策として紙形式でのご準備を推奨しております。 ※その他必要な文書については別途、各医療機関さまでご準備くださいませ。 手書き用カルテ PC入力用カルテOffice インストール方法について
Office インストール方法について 本ページでは、Officeのインストール方法を説明する。 また、本ページで取り扱うOfficeは永続ライセンスのバージョンであり、 月額課金型のMicrosoft 365とは異なる。 Microsoftアカウントの作成準備 Office のダウンロードページへ移動する --- はじめに「Microsoft 公式ダウンロードページ」をクリックして、Microsoft Office のダウンロード ページにアクセスする。 ページを開いたら、画面上のほうにある「サインイン」のボタンをクリックする。 Microsoft アカウントを登録する --- Microsoftアカウントを作成したことがない場合、「新しいアカウントを作成」をクリックする。 既存のメールアドレスを利用する場合は、登録したいメールアドレスを入力し、「次へ」を選択する。 パスワードを設定する --- 次にMicrosoftアカウントで使用するパスワードを設定し、「次へ」を選択する。 セキュリティコードを入力する --- パスワードの作成で「次へ」をクリックすると、「アカウントの作成」で入マルウェア対策ソフトウェアを設定する場合の注意点
マルウェア対策ソフトウェアを設定する場合の注意点 Microsoft Defenderのようなマルウェア対策ソフトウェア(アンチウイルスソフトウェアとも)を導入する場合、以下についてご確認ください。 Henryのサーバとの接続が遮断されないか確認ください ウイルス対策ソフトウェアによっては、ブラウザ(Google Chrome)とサーバとの接続を遮断するものがございます。そのため、以下のドメインに対して接続可能であることをご確認ください。 - *.henry-app.jp - henry-app.jp - *.googleapis.com - googletagmanager.com - tayori.com - tools.google.com - dl.google.com - *.sentry.io - *.sentry-cdn.com - *.channel.io - *.desk-ws.channel.io - *.front-ws.channel.io その他、時刻合わせに必要なNTPサーバやWindows Updateに必要なサーバとの通信が遮断された事例もございますのでローカルアプリとは(Local.app)
ローカルアプリとは(Local.app) ローカルアプリ(Local App)とは、お客様が管理する端末にインストールし常時起動させることで、院内ネットワークとクラウド環境の橋渡しをするためのプログラムです。 動作環境 - Java 17以上が動作する最新のWindowsまたはmacOS - NTPによる時刻合わせが有効になっていること - インターネットに到達可能なネットワーク - 外部機器がファイルを書き出す共有フォルダに到達可能なネットワーク - 充分なファイルシステムの空き容量(空き容量を監視することをお勧めいたします) インストール手順 現時点では弊社にてインストール作業を実施しております。 インストール場所 通常、 - Windowsでは C:\\Henryの直下に、 - macOSでは ~/Henryの直下に インストールされております。また端末起動時に自動的に起動するよう設定を行っております。 ご利用上の注意 - インストール場所には端末を認証するためのファイルが保存されております。このファイルが攻撃者に奪取されると、患者情報の一部が奪取されたり、意図しない情報が電子カHenryが行うバックアップについて
Henryが行うバックアップについて このページでは医療機関様が実施するバックアップについての判断基準としていただくため、Henryが行うバックアップについてご紹介します。 ユーザ情報や診療録などのバックアップ ユーザ情報や診療録についてはデータベースを利用した管理をしております。 このデータベースのバックアップは毎日夜間にフルバックアップを取得しています。 このフルバックアップは30世代を東京に保管しています。加えて日中の変更についても変更ログを取得し、バックアップからの復旧時に発生するデータの損失を抑えています(ポイントインタイムリカバリ)。 東京での大規模災害に備えて、夜間のフルバックアップは大阪にも転送し30世代を保管しています。このため最悪の場合でも、1日前のデータを復旧できます。 処方箋や領収証などのバックアップ 処方箋や領収証、画像などのファイルは東京と大阪の2拠点にて管理しています。このため東京あるいは大阪にて大規模災害が生じても、ファイルの損失を防ぐことができます。 オフラインでのバックアップについて 医療機関様においてオフラインでのバックアップが求められるのは、ネッHenry レコーダー
Henry レコーダーとは 飛行機のブラックボックスや自動車のドライブレコーダーに似たような仕組みで、Henry を使っている間に起きたことを記録し、バグなどのトラブルが発生した際にその記録を見ることで調査をしやすくするものです。 Henry レコーダーをお使いいただくことで次のことが実現でき、お客様が直面した問題に対してよりスムーズで正確なサポートを提供する事が可能になります。 - お客様の Henry の画面が「常時録画」されます。 - 画面の状態や、マウスの動きやキーボード入力といった操作、表面的には見えないサーバーとの通信内容やシステムログがすべて記録されます。 - お客様が任意のタイミングで録画をダウンロードできます。 - トラブルが発生したらボタンを押すと、その時点から遡って、直前30分程度の録画をダウンロードすることが可能です。 - Henry のカスタマーサポートが録画を再生することができます。 - ダウンロードした録画を Henry のカスタマーサポートに共有していただくと、お客様がどのような操作をしていたかやシステムがどう動いていたのかを正確に把握することができます