[すべての患者]にて「+患者を作成」を押すと右側に患者情報を記入する欄が表示されます。
[個人>基本情報]および[個人>保険・公費]にて氏名、生年月日、保険情報などを入力していきます。
来院手続き(「来院」ボタンの押下)の際に、行われます。 新患の場合、予約の有無に関わらず、来院手続きの際に患者番号が付番されます。 再診患者の場合、既に患者番号が付番されている状態です。
[すべての患者]にて「+患者を作成」を押すと右側に患者情報を記入する欄が表示されます。
[個人>基本情報]および[個人>保険・公費]にて氏名、生年月日、保険情報などを入力していきます。
来院手続き(「来院」ボタンの押下)の際に、行われます。 新患の場合、予約の有無に関わらず、来院手続きの際に患者番号が付番されます。 再診患者の場合、既に患者番号が付番されている状態です。