Henry ヘルプセンター

【医事】[2025/10/15]【入院】急性期一般→地域包括ケア転棟時の「急性期患者支援病床初期加算」が自動算定されるようになります !

電子カルテチーム2025-10-14

本リリースで解決する問題

  • 急性期一般病棟から地域包括ケア病棟へ転棟したケースで、「急性期患者支援病床初期加算」が自動算定されないことがありましたが、この問題を解消します。

  • 直前の入院移動歴を参照し、前病棟が「急性期一般」に該当する場合に加算の自動算定と選択式コメント生成が適切に行われるようにします。

転棟時はシステムが1つ前の転棟元を参照して「急性期一般」に該当するかを判定します。 該当すれば地域包括ケア病棟入院料に対する「急性期患者支援病床初期加算」を自動算定します。

  • 転棟時の前病棟判定が不十分で、条件を満たしていても初期加算が自動算定されない場合がありました

  • 直前情報から前病棟を自動判定し、条件一致時は「急性期患者支援病床初期加算」を自動算定します

  • 選択式コメントも自動生成し、レセプト上の整合性を担保します

  • 当院以外からの転入(他院前入院)の場合は、従来通り「入院元情報」に基づく取り扱いとなります