今まで作成済みのセットを利用して別のセットを作成したい場合でも、手作業で新規作成が必要でした。
上記より設定の再入力やコピー漏れが発生しやすい状況でした。 本リリースでは、既存セットを複製し、必要な箇所だけ編集できるようにします。
既存セットを利用して別のセットを作成することができず、新規作成が必要でした
既存セットから「複製」を実行し、内容を引き継いだ新セットの作成が可能です
複製したセットは元セットと独立して編集・運用ができます
対象のセット詳細画面で「…」メニューを開き、「複製」を選択します。
複製元の処理方法を選択します
複製元をそのまま残したい場合は[複製元は継続利用する]を選択してください
複製元を終了し、複製元を使って新しい会計セットを作る際は[複製元の終了日を設定する]を選択してください
補足:新しく複製されるセットには終了日は設定されません
セットが複製されますので、必要な情報を入力し[保存]で完了してください
補足:複製元の会計セットに終了年月日が設定されている場合は、複製元会計セットの終了年月日の翌日(2025.09.23終了であれば2025.09.24開始)を自動で入力します