これまで、診療識別80(80 リハビリ、精神ほか)には濃い灰色のアイコンを表示していました。
しかし、会計依頼で会計対象外とした場合の色も薄い灰色となっており、
算定している診療識別80(80 リハビリ、精神ほか)の項目と
会計対象外の項目
が区別しづらいという課題がありました。
診療識別80(80 リハビリ、精神ほか)には濃い灰色ではなく黄色を採用することで明示的に区別できるようにいたしました。
外来診療の画面 診療識別80(80 リハビリ、精神ほか)の会計対象かどうかは濃淡で判断が必要
外来会計の画面 診療識別80(80 リハビリ、精神ほか)は濃い灰色の数字で表現
入院のコストカレンダー 診療識別80(80 リハビリ、精神ほか)は濃い灰色の数字で表現
診療識別80(80 リハビリ、精神ほか)で表示されるアイコンの色を黄色に変更します
外来診療の画面
外来会計の画面
入院のコストカレンダー