鹿児島県保健福祉部子ども政策局子育て支援課の子ども医療費助成制度の新制度に係る 医療機関等向け説明会より

118991_20250213100922-1.pdf
1.1MB
1. 患者様持参の保険証の登録を行います 2. 右下の「追加」をクリックしてください 3. これで保険証の登録は終了です
公費の追加 1. 患者様の受給者証の番号を登録します 2. 「公費制度」欄に「子・非課税」と表示されることを確認します 3. 「自己負担上限額」欄は金額の記載不要です 4. 「期間」の欄に受給者証の有効期間を登録します 5. 受給者証の登録が終了しましたら、右下の「追加」マークをクリックし てください 6. 以上で公費の追加は終了です
会計画面から公費が登録されているか確認する方法 1. 会計画面を確認します 2. 保険と公費の登録が確認できます 3. 一番下の「請求額」も公費が適用され、0円になっていることが確認できます
・診療明細上でも、選択した保険と公費「子・非課税」が記載されていることが確認できます
・領収書上でも登録した保険の種類と受給者証が反映されていることが確認できます