Henry ヘルプセンター

【令和7年3月診療分まで】鹿児島県地方公費 乳幼児医療費制度 自動償還 登録方法

子ども医療費助成制度の新制度により、現方法は令和7年3月診療分までの取り扱いとなります。

大塚 安紀子2025-01-11

鹿児島県保健福祉部子ども政策局子育て支援課の子ども医療費助成制度の新制度に係る 医療機関等向け説明会より

乳幼児医療費制度(自動償還) 1. 乳幼児医療費制度(自動償還)の受給者証を登録します 2. 「負担者番号」欄に2桁の市町村コードを登録します 3. 「受給者番号」欄に9桁の番号を登録します 4. 「公費制度」欄にはシステム上「自賠」「労災」が記載されますが、    「子・自動償還」を選択してください 

1. 登録が完了すると、以下の画像が表示されます 2. 右下の「追加」マークをクリックして登録終了です

会計 1. 会計画面を確認します 2. 保険組み合わせが、選択した保険証と「子・自動償還」と表示されてい    ることを確認します 3. 会計は、割合負担から計算した金額が表示されます

・ 明細書上でも、カルテに登録した保険の種類と受給者証が反映されてい         ることが確認できます

1. 請求書に選択した保険証と「子・自動償還」の記載があることを確認し     ます 2. 「負担割合」は患者様の年齢に伴った割合が自動で入力されます  3. 今回の例では、保険点数599点の3割負担で、1800円の請求となります

・ 処方箋には赤で囲った部分に「公費負担者番号」「公費受給者番号」が     記載されます