Henry ヘルプセンター

レセプト特記事項に関するUKE修正について

大塚 安紀子2025-01-11

Henryカルテでは以下の特記事項がある場合、UKE修正が必要となります。

※特記事項の設定は「レセプト特記事項の設定」をご参照ください。

【例】同一月に 老健「08老健」 から 特養「09施」 に 変更になった場合

  • 「09施」「08老健」のレセプトが分かれて出力されます。

    • コメントは月毎の登録になるため「08老健」のレセプトに対しても「配〇回」のコメント載る仕様となっております。

    • 弊社にてUKE修正を実施し、「配〇回」削除をいたします。

「一部負担金の減免・猶予期間を設定しても表示されません

【UKE修正内容】

  1. 特記事項「96」の表示

  2. コメント「災1」の表示

  3. 一部負担金額欄に減免区分コメント「免除」の表示

※ 外来 では「一部負担金の減免・猶予期間の設定」で表示可能です

該当レセプトがある場合、UKE修正が発生することを Henryカルテの「チャットを始める」から事前連絡をお願いいたします。

  • 原則毎月4日まで(オンライン請求開始前日)                ※やむを得ず追加のご依頼をされる場合は、お早めにご連絡ください

  • 対象患者ID

  • 修正内容とレセプト提出見込み日時

⚠注意点⚠

①ASPエラーを実施し、エラー内容がその場で解決できずヘンリーに問い合わせが起こった際

は該当レセプトの翌月請求をお願いすることもございますのでご了承ください。