Henry ヘルプセンター

リハビリ記録のテンプレートに対応

大塚 安紀子2025-01-11

「設定」ページの「リハビリ記録テンプレート」からリハビリ記録のテンプレート作成・編集ができます。

  1. リハビリ記録テンプレート」を選択すると作成済みのテンプレートを一覧で確認することができます。

2.検索窓へ任意のテキストを入力していただくと、該当するテンプレートを検索することができます。

  • +作成」を押下すると新規作成フォームが表示されます。

    • タイトル・説明文・本文を設定することができます。

本文にはテキスト入力・画像の挿入・リハビリコストブロックの挿入が可能です。

  1. 挿入した画像を削除することは可能ですが、編集はできませんので、ご留意ください。

  • タイトル必須項目となり、未入力の場合は作成・保存ができませんのでご注意ください。既存のテンプレートを編集する場合は、テンプレート一覧より任意のテンプレートを選択、またはテンプレート右側に表示されるえんぴつマークより編集画面を開き編集を行ってください。

  1. 編集可能な内容はタイトル・説明文・本文となり新規作成時と同様です。

  • 不要なテンプレートを削除することも可能です。

    • 削除したいテンプレートの編集画面を開き、編集画面下部に表示される削除ボタンより削除を行ってください。

  • リハビリ記録のテンプレート作成・編集、リハビリ記録入力画面から操作することも可能です。

  • テンプレートの挿入画面右上に表示されるメニューより「新規テンプレートを作成」を選択すると新規作成フォームが展開されます。

  1. 設定可能内容は「設定」より作成する場合と同様です。

2.新規作成フォーム上部に表示される「新しいタブで開く」を押下すると、新規タブが開かれ「設定」画面のテンプレート作成画面へ移行します。

  • テンプレートの挿入画面より編集したいテンプレートにカーソルを合わせるとえんぴつマークが表示されますので、えんぴつマークより編集画面を展開してください。

編集可能内容は「設定」より編集する場合と同様です。

不要なテンプレートを削除する場合は、編集画面を開き削除ボタンより削除を行ってください。