メールアドレス・パスワードに間違いがない
パスワードを再生成した
上記を試して解決できない場合は「Henryにログインできない」で詳細をご確認ください。
(リロード中のまま画面が遷移しない場合も含みます)
インターネットが接続されている
別のインターネットサイトは表示されていますか?
PCがフリーズしていない
別のPCでも表示されていない
上記すべて当てはまる場合は障害の可能性があります。
ヘンリーサポートへお問い合わせください。
正しい順序の再起動で連携するかお試しください
連携先のシステムが入っているPCをシャットダウンします
※ オンライン資格確認の場合は、顔認証端末も含みます
ヘンリーのローカルアプリが入っているPCをシャットダウンします
連携先のシステムが入っているPCを起動します
※ オンライン資格確認の場合は、顔認証端末を起動した上でオンライン資格確認のパソコンを起動ください
ヘンリーのローカルアプリが入っているPCを起動します
再連携しているかテストしてください
上記の1~4の手順で再連携しない場合
ネットワーク構成の変更やWindows Updateを行っているか確認し、病院側で対応できる場合は対応ください
対応不可の場合はヘンリーに問合せする際にあわせてお伝えください
ネットワークなどの変更がない場合は、連携先システム会社へお問い合わせください
「連携先から問題ないと言われた場合」に記載している情報とともにヘンリーサポートへお問い合わせください。
保険情報の修正をしていませんか?
保険情報を修正して過去の会計に保険情報が相違するとエラーになります。
有効期限を修正した場は有効期限内の保険情報になるようすべての過去の会計を修正し再精算ください
古い検査データや薬剤情報が登録されている場合があります
カスタマーサポートでエラーの原因を調査、会計ができるようカルテの修正をいたします。修正の許可を問い合わせの際に以下の情報とともにヘンリーサポートへお問い合わせください
「該当患者ID」
「事象の詳細」
「会計の日付」
カルテの修正の許可
可能であればスクリーンショットやHenryレコーダーのログ
カスタマーサポートで原因がすぐに判明しない場合はお時間を頂戴する可能性があるため、お急ぎの場合はお問い合わせと同時に会計の保留や処方箋の再出力をご検討ください
処方箋の再出力方法
外来受付画面へ遷移します
患者を受付し、[診察を開始]します
Doすると同様のエラーが発生する可能性があるため、医薬品は検索して登録ください
検索して出てこない医薬品がある場合は会計ができない原因の医薬品の可能性があります
確定できなかった会計で該当の医薬品を削除ください
会計へ遷移し、確定できる場合は会計と処方箋が発行可能です
医師アカウントで[診察を終了]します
会計画面に遷移します
処方箋を発行します
精算はしないでください
カスタマーサポートから修正の報告があり、保留していた会計が確定できた場合
本会計の内容はすべて削除ください
一度作成したカルテは削除できません
空白状態のままか「エラー発生のため、カルテ作成した」など医療機関の運用に沿って記載ください